本・映画の感想
日本のGDP世界3位の地位は人口の多さによるもので、1人あたりGDPは世界第27位。 筆者は言う、”皆さんが学校でこんなに熱心に勉強して、塾にも通って、就職してからも毎日長い時間を会社で過ごし、有給休暇もほとんど消化せず、一生懸命働いているのに、「生…
最近、「キリング・イヴ/Killing Eve」というドラマをBBC iPlayerで一気に見ました。これがすごく面白かったです。日本でも2月からWOWOWでやるみたいなので、見れる人はぜひ見てみてください。第1回は無料で見られるようです。 どんな話かというと、ロシア…
睡眠こそ最強の解決策である まず、一番大事な部分を引用します。 食事、運動、睡眠のうち、健康のためにもっとも大切なのは、睡眠である 大切なことなので、もう一度繰り返します。 食事、運動、睡眠のうち、健康のためにもっとも大切なのは、睡眠である く…
年末年始に一時帰国したときに飛行機の中でいくつか映画を観たので、オススメの順番に紹介したいと思います。ちなみにJALに乗りましたが、調べてみるとANAでも同じものが観れるようです。 1位:クレイジー・リッチ! 2位:カメラを止めるな! 3位:ミッショ…
2020年5月31日追記:木村花さんの死について テラスハウスは、ネットフリックスで全世界配信されてるので海外でも知名度があり、度々海外メディアでも取り上げられることがあります。 最近、雑誌「New York Magazine (ニューヨーク・マガジン)」のエンターテ…
スポーツ栄養学: 科学の基礎から「なぜ?」にこたえる 東京大学出版会による、「スポーツ栄養学」のエッセンスをまとめた硬派な本だ。東大での講義内容を抜粋したもので、栄養についての知識が科学的根拠に基づいて基本からしっかりと体系立てて整理されてい…